ごあいさつ

INOJIN 代表 井上弘子

 

 

昭和41年に帯の製造工場として建てられたノコギリ屋根の建物

明治34年に井上甚太郎が創業した「井甚織物」             に帯製造の役目を終えた時、いろいろな可能性を夢見て平成23年に再生しました。

100坪の空間を得て、好きな工芸と料理を軸に活動してきた14年間

初めは何もなく、がらんとした空間でした。まずは浄化槽の設置から始めて、快適な空間作りを目指しました

当初は2台しかなかった織機も年々買い集めたり自作したりで、今では足踏み式9台、卓上式10台となり、4枚綜絖の卓上手織り機は意匠登録できました
INOJINと命名したのは先祖の業績に感謝の意を表したからですが、私なりの新しい世界を構築したかったこともありアルファベット表記にしました

 木造の建造物ですので老朽化もあり、あと何年持つかは未知ですが、もう少し活動は続けていこうと思っていますので、よかったら、遊びに来てください

                 令和7年4月

                                 INOJIN   代表    井上 弘子